アクセスマップ

プジョー長崎

住所〒859-0401
長崎県諌早市多良見町化屋1870
Googleマップでみる

TEL0957-27-2233

営業時間10:00-18:00 

定休日毎週水曜日、第1・第3火曜日 (但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合がございます)

アクセス方法*多良見IC・長崎バイパス(多良見)を出て諌早方面へ車で約5分。
もしくは諌早ICから、長崎方面へ車で10分。
(国道34号線沿い)

*JR喜々津駅から国道長崎方面へ徒歩5分。

*慈恵病院バス停

スタッフブログ

為になるの?こんな雑学!? 【ローマ字】

[2011/01/05]L'avis du lion.【ライオンの囁き】   Club PN
為になるの?こんな雑学!? 【ローマ字】
『ローマ字』。小学校の頃、授業で覚えさせられた記憶があります。最近はどうなんでしょうかねぇ~。

そんなローマ字。ローマの字だと考えるとイタリアの文字?なんて考えてしまいます。とすると、これはイタリアから伝わった?ということになるのでしょうか?

いつもの如く、ちょっと調べてみました。

本年の疑問は「ローマ字」からスタートです!(笑)
為になるの?こんな雑学!? 【ローマ字】
ローマ字を英語で言うと、「Roman alphabet」や「Latin alphabet」などと呼ばれているようです。訳すとローマのアルファベットとかラテンのアルファベットとかになるのでしょうか。。。

その意味はというと、古代ローマ人がラテン語を書き表すのに用いたとされるアルファベットの意味なんだそうで、その源はというと西ギリシャ系アルファベットなんだそうな。。。

そこから日本の「ローマ字」のローマは現在のイタリアのローマということではなく、古代のローマ帝国のローマを指しているということになるそうなんですね。
為になるの?こんな雑学!? 【ローマ字】
小学校で習ったローマ字は「しゃ・しゅ・しょ」をsya,syu,syo となっていて、訓令式といわれます。しかし、実際に多い「しゃ・しゅ・しょ」というと、ヘボン式であるsha,shu,sho を使う機会が多いような気がします。みなさんはどちらでPCのキーボードを打ってますか?ちなみに私はどうも訓令式で打っていますがどちらが多いのでしょうかねぇ~。

正式に訓令式が使われているのは非常に少ないようで、国立図書館や一部の図書館の蔵書目録、海上保安庁の水路部が作る海図ぐらいなのだとか。。。旅券、駅、道路の標識はヘボン式となっているそうです。よくよく思い出してみるとそんな気がしますね。

1954年(昭和29年)の内閣告示で訓令式を主に使うが、ヘボン式は国際的関係その他従来の慣例をにわかに改めがたい事情にある場合に限り差し支えないとされているそうです。訓令式は戦前の1937年(昭和12年)に標準化されているそうなんですが、戦後、連合国軍総司令部(GHQ)が英語読みに近いヘボン式を使うように強く求めた!なんて経緯もあるそうです。

また、ヘボン式というのは日本初の和英辞典を著したアメリカ人の宣教師の名前からきたそうです。

まあ、いずれにしても、私の頭ではごちゃごちゃしてしまいますね。どっちか一つにしてくれればいいんですけど。。。。(笑)