アクセスマップ

プジョー長崎

住所〒859-0401
長崎県諌早市多良見町化屋1870
Googleマップでみる

TEL0957-27-2233

営業時間10:00-18:00 

定休日毎週水曜日、第1・第3火曜日 (但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合がございます)

アクセス方法*多良見IC・長崎バイパス(多良見)を出て諌早方面へ車で約5分。
もしくは諌早ICから、長崎方面へ車で10分。
(国道34号線沿い)

*JR喜々津駅から国道長崎方面へ徒歩5分。

*慈恵病院バス停

スタッフブログ

『目からウロコが落ちる』って。。。

[2010/04/06]L'avis du lion.【ライオンの囁き】   Club PN
『目からウロコが落ちる』って。。。
人から話を聞いたりして、自分の思い違いや、自分の知らなかったことを聞いたりすると、『目から鱗が落ちる!』と言いますよね。

目から鱗?

もともと目にはウロコなんて存在しないじゃないですか?なぜ、目から鱗が!なんて言葉が生まれたのでしょうか。。。

なんとも不思議な表現。考えれば考えるほど解らなくなってきます。現在だったら、めからコンタクトが落ちる!なんていうのなら解りますが。。。

しかし、これなら、反対の意味になりそうですね。見えていたものが見えなくなるということで。。。(笑)

今回は「目からウロコが落ちる」をご紹介します。
『目からウロコが落ちる』って。。。
いろいろと調べていると、この語源はなんと「聖書」から来た!という話がありました。

新約聖書の「使途行伝」第9章で、イエスの弟子が目の見えない人を治すという場面があるそうで、「ただちに彼の目よりウロコのごときもの落ちて見ることを得」と表現されたものがあるそうです。その表現を聖書的に意味を考えてみると、目が見えるようになったということだけではなく、「今まで迷っていた人が自分の過ちに気付き、悟りを開いた!」なんて意味になるようです。

ということは、この悟りを開いた!という意味と目からウロコのようなものがとれた時のパッと急に明るく見えるようになった!という意味が重ね合わされ、現在においては「目からウロコ」なんて言葉と意味になっていると考えて良さそうです。でも、そうなると、いつ頃のからこの言葉が使われるようになったのか?なんて思いますよね。

聖書を使ってということですので、時代は案外新しく、明治時代以降であると言われているようです。結構、この言葉って新しいんですね。
『目からウロコが落ちる』って。。。
私は、昔、透明なものといったらウロコが手短にあって、それを目の前において先を見ようとしても曇って見えないですが、そのウロコを外すとパッと見えるようになる。そこから来たのかと今まで思っておりました。まさに、「聖書から来た!」というのは『目からウロコ』でした!(笑)