CPN走行会「陶磁器の里 伊万里」を訪ねて
道の駅「ふるさと村」を後にして、向かったのは陶磁器の里「鍋島藩窯公園(大川内山)」
ここでは、皆さんの自慢のらいおんくん達を横に並べて、記念写真!
コレだけのプジョーのクルマが一列に並ぶことなんて滅多にない?(笑)
「イチたすイチは?」なんて掛け声のもと、大笑いしながらの写真撮影。かなり!よい写真が取れた模様です(笑)
その他にも、川辺でも集合写真が撮りました。
それから、いよいよ自由行動です。そして、早速!大川内山へ!
窯元がたくさん立ち並ぶこの場所は、雰囲気もばっちり。
有名な登り窯などもあり、散策コースとしては十分です。
残念ながら、片岡鶴太郎さんの作品は、どこかに出店しているらしく、ちょっとしか無かったですね。
筆入れの実演も行われていました。本当に細かい作業ですねぇ~。根気が無い私には出来そうにありません!当然ですね。。(笑)
鍋島藩窯坂を登っていくと、風情のある釜元さん達が立ち並んでいます。
果てしなく続く?坂道でも子どもたちは元気ですねぇ~(笑)
どこからみても怪しいカメラマンが一人混じっていますぅ~?!(笑)
大川内山の登り窯!鍋島藩が献上の品をやかせていた窯を再現したものです。現在では秋祭りの一つとして献上窯を窯元全員で焚き、献上儀式を行っているそうです。
秘窯の里 大川内山を堪能した後は、いざ!河伯(河童)のミイラがある「松浦一酒造」へ出発です。
展示室に向かう入口に河童が迎えてくれました。(笑)なんと!手を叩くと、水が出てくるんですね。
松浦一酒造の会長さん自ら、いろいろと説明をしていただきました。酒造ならではの品もたくさんありましたね。
そして、いよいよ河伯(かっぱ)とのご対面です。
これは、以前よりこの家には珍しいものがある!と言われていたそうなんですが、それが何かは誰も知らなかったそうです。そして時代が流れ、酒蔵を改装しようと天井を剥ぐってみたら、重厚につつまれた箱があり、その中にはなんと「カッパのミイラ」が入っていたそうです。それ以来、このカッパのミイラを水の神様として祀っているそうです。
皆さん!真剣にご覧になっておられました。子供たちも楽しみにしていたようです。
会長さんの熱心な説明に真剣に聞き入る皆さん。河童のミイラは本当に衝撃的でした。
これが、かっぱのミイラです。
どうですか?大きさは約50cmぐらいでしょうか。。この写真と宝くじを並べると御利益があるかもしれません!っと会長さんが言ってました(笑)
natsumiちゃんも真剣に写メしてましたね。皆さん!驚いてました。ご利益があると良いですね。
ここでは、お酒の試飲もできました。もちろん!ドライバーの皆様は厳禁!
松浦一酒造のお酒が昨年度「金賞」を獲得したとか。。。
お味の方は、ちょっと甘口ですね。非常に飲みやすく、甘味も丁度良い感じでした。思わず皆さんお土産と言って、かなり買いこんでた様子でした(笑)
金賞をとったというお酒をみんな買いこんでましたね。うちのスタッフも試飲ができなかった分、ちゃっかり買い過ぎてました(爆)
いつも、カッコイイポーズで決めてくれる「タク」くん!今回もやってくれました(笑)
走行会にご参加いただいた皆様。
本当にお疲れさまでした。事故無く問題なく無事に終えることができましたことをお礼申し上げます。
非常に楽しい走行会でした。次はいつ?なんていきなりの言葉に、当社スタッフ一同心より感謝いたします。
また、残念ながら、今回参加できなかった皆様。次回の走行会の予定は10月頃に開催したいと考えております。ご参加よろしくお願いします。
今回の走行会のくわしい模様は、8月25日発刊予定のClub Peugeot Nagasaki Vol.3 に掲載させていただく予定と致しております。その時にでもご確認くださいませ。
本当に、ありがとうございました。次回の壮行会をご期待くださいませ。。。楽しい企画を考えます。
Club Peugeot Nagasaki 事務局
スタッフ一同