アクセスマップ

プジョー長崎

住所〒859-0401
長崎県諌早市多良見町化屋1870
Googleマップでみる

TEL0957-27-2233

営業時間10:00-18:00 

定休日毎週水曜日、第1・第3火曜日 (但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合がございます)

アクセス方法*多良見IC・長崎バイパス(多良見)を出て諌早方面へ車で約5分。
もしくは諌早ICから、長崎方面へ車で10分。
(国道34号線沿い)

*JR喜々津駅から国道長崎方面へ徒歩5分。

*慈恵病院バス停

スタッフブログ

旧軽井沢をサイクリング! Vol.1

[2009/05/18]L'avis du lion.【ライオンの囁き】   Club PN
旧軽井沢をサイクリング! Vol.1
5月14日~15日の2日間、北佐久郡軽井沢町でプジョー308CCの研修がありました。

長野新幹線

その研修の前に、かなり時間的なゆとりがあったので、軽井沢の探索に行ってみることにしました。

今回は、その軽井沢でサイクリング!と題して、旧軽井沢をご紹介してみようと思います。





◎ 軽井沢でサイクリング!Vol.1

レンタサイクル東京駅から長野新幹線に乗って軽井沢駅に約11時ぐらいに着きました。駅の中には 慶祝 天皇皇后両陛下ご成婚50周年 と書かれた看板。そうでした。この軽井沢のテニスコートで。。。って話を聞いたことがありますね。

しかしながら、ちょっと着くのが早すぎましたね。集合時間は15時。まだ時間が4時間余りもあります。どうしようかな?と思ってふと眼をやると、なんと偶然にも???軽井沢駅のすぐ横に貸し自転車屋さんがあるではないですかぁ~。(っていうか計画的。。下準備はバッチリです。笑)
旧軽井沢をサイクリング! Vol.1
東京駅から新幹線に乗って降りた時にまず思ったことが。。。涼しい!さすが避暑地だ!それと、空気が綺麗!力いっぱい深呼吸をしました。

早速、荷物を預け(無料)て、自転車を借りて、いざ!出発。旧軽井沢を見て回るコースを選択(約2時間 800円)し、ゆったりと自転車に乗ってスタートです。

久しぶりに自転車に乗りましたねぇ~。日差しと涼しさと本当に気持ち良かったなぁ~。

レンタサイクルのおばちゃんにもらった地図を頼りに旧軽井沢の探索の始まりです!
旧軽井沢をサイクリング! Vol.1
まず、最初の目的地は矢ヶ崎公園です。駅から自転車で3分ぐらいのところにあります。すぐ近くですね。

池の向こうに見えるのは「浅間山」。軽井沢に来たなぁ~って感じました。

*浅間山や離山の景観が見渡せる憩いのスポットだそうで、広大な広場、池、木造の矢ヶ崎大橋があります。この橋は完成当時、日本一の長さだったとか。夏には花火大会、冬にはウィンターフェスティバルなどもあるそうです。

いきなり?ちょっと休憩して、再スタート!目指すは「万平ホテル」です。

軽井沢のイメージそのままの道を自転車で走らせます。
旧軽井沢をサイクリング! Vol.1
自転車を走らせていると、道の横にはこんなチャペルが。。。「矢ヶ崎チャペル」と書いていました。

至る所にこんな教会があるようです。これがまた、この木々に囲まれた軽井沢の景色にホント!このチャペルは馴染んでいますね。
旧軽井沢をサイクリング! Vol.1
こんな道を走っていると、軽井沢に来たぞ~~~!ってな感じで、自転車で走るのが本当に気持ち良かったです。

そんな道を走ること約15分。やっと第2の目的地「万平ホテル」に到着しました。(超~なだらかな登りの道です。良い運動になります。笑)
旧軽井沢をサイクリング! Vol.1
やっとの思いで到着した「万平ホテル」。風格というか何と言うか軽井沢のホテル!って感じが抜群でした。すばらしい!サスペンスドラマでも見覚えが。。。(笑)

このホテルは、創業100年余りで、旧軽井沢の別荘地の中核にあります。この建物は、昭和11年に改築された当時そのままの姿を残しています。歴史を語る風格があり、何もしない時間の旅をこのホテルで過ごしてみたいと思うのは私だけでしょうか?


ちょっと中をウロウロしてしまいました。不審者に見られたでしょうかねぇ~(笑)。

しかし、森に囲まれたこのホテルとの別れを惜しみつつ(何も泊って無いくせに。。笑)、次の目的地である「軽井沢会 テニスコート」へとむかいました。
旧軽井沢をサイクリング! Vol.1
これが、天皇皇后両陛下が出会ったというロマンスの場所のテニスコートです。
軽井沢会 テニスコート
冒頭でもご紹介しましたが、ご成婚50周年。この場所はチェックしとかないといけませんよね。

今でも皇族の方々が夏に見えられるとか。。。クラブハウスは軽井沢に多くの建築物を残した建築家W.M.ヴォーリズが増築設計したものなんだそうです。


ロマンスに浸った気持になった私は。。(爆)

次なる第3の目的地「二手橋」へと向かいます。
旧軽井沢をサイクリング! Vol.1
二手橋のほんのちょっと手前に「日本聖公会ショー記念礼拝堂」があります。

この礼拝堂は、軽井沢で最も古いこの教会なんだそうです。そこにあった案内板によると、「英国聖公会宣教師A・C・ショー師が1886年(明治19年)に軽井沢に暑さを避け静思休養、交流の場として構内に礼拝堂を建てて霊的よりどころとしたそうです。

その横にはショーハウスなるものもありました。

今日、保健休養地軽井沢があるのはA.C.ショー氏のお陰なんだそうです。

芭蕉の句
また、その他にもこの近くに芭蕉の句なるものがありあました。天保14年(1843)に地元の門下生である俳人小林玉蓬によって建立されたそうで、「馬をさへなかむる雪のあしたかな」という句があります。

旧軽井沢をサイクリング! Vol.1
そして、いよいよ「二手橋」に到着です。

矢ヶ崎川にかかる橋で、大きさはそんなに大きくありません。これかな?って感じでした(笑)

宿場町時代に宿場の人々が別れを惜しむ場所だったといわれているそうです。そして、二手に分かれる橋ということからこの名が付いたとされているんだそうです。




ふと時計に目をやると、なんとすでに1時間半が経過しています。12時半。ちょっと慌てましたね。(笑)

結構、ひとつひとつを見て回ると時間がかかるもんです。でも気持ち的にはあっと言う間。

明日は、プジョーオーナーさんとの出会いもあった、「旧軽井沢をサイクリングVol.2」のご紹介です。


明日に続く。。。。。笑