アクセスマップ

プジョー長崎

住所〒859-0401
長崎県諌早市多良見町化屋1870
Googleマップでみる

TEL0957-27-2233

営業時間10:00-18:00 

定休日毎週水曜日、第1・第3火曜日 (但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合がございます)

アクセス方法*多良見IC・長崎バイパス(多良見)を出て諌早方面へ車で約5分。
もしくは諌早ICから、長崎方面へ車で10分。
(国道34号線沿い)

*JR喜々津駅から国道長崎方面へ徒歩5分。

*慈恵病院バス停

スタッフブログ

為になるの?こんな雑学!【桜】

[2009/03/24]L'avis du lion.【ライオンの囁き】   Club PN
為になるの?こんな雑学!【桜】
桜。長崎はもう満開ですかねぇ~。

日本を代表する花ですよね。日本人は、桜の花が大好きです。外国人は、花びらが大量に散るのでそれほどでもないそうですが。。。(笑)

しかし、日本人は桜が開花すると「花見」と称して桜を鑑賞するばかりか、宴会を開き馬鹿騒ぎをしたりします。これは、あまり外国では聞いたことがありませんね。また、桜前線なんてのもあるぐらい桜の開花を待ちわびています。(これは、ご存知でしょうが、その地方の一本の桜の木を定め担当者が目視にて咲いたか咲かなかったか?はたまた数なんかも数えて決まるそうです)

では、なぜ?日本人は「桜」が大好きなのでしょうか?

今回は、桜が好きになったルーツを探ってみました。
為になるの?こんな雑学!【桜】
○ 日本人が「桜」を好きな訳

日本人が「桜」を好きになったのには、訳がありそうです。それは、稲作が始まった古代にあるようです。四季の変化が明確にある日本において、田に種モミを撒く時期を知るために桜が使われていたと言われているそうです。もちろん、撒く時期が早すぎると霜により被害が出てしまい、遅かったならば充分に成育させることが出来ない為なんです。

桜が咲く頃に種モミを撒くと、その後は日を追って温かくなり稲を育てるのに適しているということなんです。そこで、桜は田んぼの神様として祀られ、豊作祈願の対象となったそうなんですね。古代社会では、サクラの「サ」は、神様を指していて、「クラ」は神様の座る場所のことを表しているなんて話もありました。

平安時代には、その桜の美しさを貴族が見て楽しむようになり、弘仁3(812年)には嵯峨天皇が始めて花見の宴を開くと文人たちに歌を作らせたそうです。室町時代までは貴族を中心に花見が行われています。それから、江戸時代になると第三代将軍の徳川家光が上野の山に桜を大量に植えています。その大量に植えた桜により、江戸庶民の間で花見が盛んになったそうなんです。

そして、桜は花見の風習となり、日本人の心に深く溶け込んでいったということなんだそうです。
為になるの?こんな雑学!【桜】
大村公園の桜ももう満開でした。

今度の日曜が最大の見頃ですねぇ~。
為になるの?こんな雑学!【桜】