今回のテーマは「遊び心」です。
遊び心と言っても、思考の自主トレ!シリーズなので、趣味の話ではありません(笑)。もちろん!お仕事でのお話です。
今回の思考の自主トレでの質問は。。。。。
①あなたの仕事は、誰がやっても同じ仕事ですか?『それともあなたしか出来ない仕事ですか?』
②仕事の中での「自分らしさ」ってなんでしょうか?『皆さんは「自分らしさ」を意識してお仕事に励んでいらっしゃいますか?』
この2つの質問をイエス・ノーで、ちょっと考えてみてください。
いかがでしょうか?
もし、どちらとも「ノー」で答えた方であれば、その仕事は「誰でも出来る仕事」ってことになってしまうそうです。つまり、存在感の無い仕事をしている!と言うことになってしまうそうなんですね。もっと厳しく言うと、マニュアル通りの仕事をこなすだけの仕事であれば、それは、正社員ではなく、人件費のかからないパートや派遣社員を雇えばよい!ってことになるんじゃないのでしょうか?その方が会社の生産性は間違いなく上がるということでしょう。
ですので、日頃に仕事の中にちょっとした「自分らしさや工夫を入れてみること」で仕事に対するちょっとした遊びを演出するようにしたほうが良いそうです。「どうしたらもっと仕事が楽になるのだろう?」とか、「どうしたらもっと仕事が楽しくなるのだろう?」とかの工夫や改善をしていくことを考え実行していくことによって「遊んで?」みることだと私が読んだ本(下記参照)に書かれていました。
確かに、仕事にも遊び心は非常に大切なものなんだと私も思います。人間は遊びの中から学習する!とまで言われることをよく耳にします。これは、仕事に手抜きをするとか、不真面目にとかいうのでは無く、工夫や改善を考え実行することによって、仕事の質の向上へと結びつけようという考えなのです。
子供の頃を思い出すと、確かに好きなものに対しての好奇心は旺盛でした。だから気持ちも前向きになります。もちろん!好きなものほど負けたくもありません。ですから、気持ちもワクワクしていました。この気持ちをを仕事に応用すると、仕事に対する遊び心を持つことにより、楽しみながら仕事に取り組むことが出来ると言えますし、仕事を楽しみながら改善することが出来るってことになんですね。また、マンネリ化の防止にも一役買うと言えるのではないでしょうか。
「遊び心」は好奇心旺盛で、いろいろな新しいことにチャレンジする気持ちになります。遊びの中で得られる経験や学習。それこそが良い刺激となり人間を成長させるんだそうです。遊び心は、仕事における突発的な出来事にたいしても柔軟に対応できる心のゆとりを生み出します。ですから、現状のやり方に固執するのではなく、また、現状に満足することも無く、遊び心を持って、現状と違った見方や考え方をすることにより、新しいチャレンジする心を生み出していくと言う事なのです。
*参考文献:
PHP文庫「戦略的思考トレーニング」西村克己 著