アクセスマップ

プジョー長崎

住所〒859-0401
長崎県諌早市多良見町化屋1870
Googleマップでみる

TEL0957-27-2233

営業時間10:00-18:00 

定休日毎週水曜日、第1・第3火曜日 (但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合がございます)

アクセス方法*多良見IC・長崎バイパス(多良見)を出て諌早方面へ車で約5分。
もしくは諌早ICから、長崎方面へ車で10分。
(国道34号線沿い)

*JR喜々津駅から国道長崎方面へ徒歩5分。

*慈恵病院バス停

スタッフブログ

長崎の名所!迷所?【めがね橋】

[2008/10/01]L'avis du lion.【ライオンの囁き】   Club PN
長崎の名所!迷所?【めがね橋】
このシリーズでは、長崎の名所!迷所?ってものをご紹介していくコーナーです。

有名・無名の名所や、気になる迷所?と思われるところをご紹介していきます。

私たちの住んでる街を再度見つめ直して見ましょう。

結構、気づかない歴史や言い伝えがあったりして、楽しいかもしれませんね。

*都合により「旧Club PN」にて、ご紹介した事がある記事もシリーズとして掲載される場合がありますが、ご了承くださいませ。また、このコーナーでは、皆様からのご投稿もお待ちいたしております。オラが町自慢の場所や隠れスポットなどがあったらぜひ教えてください。
長崎の名所!迷所?【めがね橋】
石橋・・・・・・

長崎とは縁が深い橋ですね。その中でもご存じの通り「眼鏡橋」というものがあります。その長崎の眼鏡橋は「日本初のアーチ構造石橋」としては日本で初めての橋なのです。

これは、長崎にお住まいの方でしたら当然ご存じだったとは思いますが、あえて今回は、この「眼鏡橋」についてご紹介致します。


◎眼鏡橋(長崎市)

長崎市の中島川に架かるこの橋は、寛永11年(1634年)に長崎興福寺の唐僧黙子如定(もくすにゅじょう)が、日本初となるアーチ構造石橋である眼鏡橋を架けました。川面に写るその姿が眼鏡のようだというところから「めがね橋」と親しまれてきた橋です。

眼鏡橋1960年に国の重要文化財の指定を受けています。また、多いように思える長崎の石橋の中でも、本物の石橋と言えるのは、この眼鏡橋と桃渓橋と袋橋の3つのみなんだそうです。

橋の長さは、22m。幅は3.65m。高さは5.46mとなっています。


この橋の横には階段があり、川岸に降りることができます。そこには鯉などが泳いでいたりしています。パン粉などを持っていくと家族で楽しめますね。

ハート型の石また、恋人達には必見でしょうか?
ハート型の石が、どこかにはめ込まれています。

その石を見つけることが出来れば幸せになるとか?ぜひ、見つけてみましょう!他にもこの中島川の石垣にハート型の石がいくつかはめ込まれているそうですよ!(多分、全部で3つ?)

場所はと言うと。。。秘密です!!確かめてみてはどうですか?

また、この橋の渡り口に、長崎名物?ジャガイモアイスの昔ながらのチリンチリンアイスクリーム屋さんも居ます。眼鏡橋を見ながらアイスクリームを食べて、下のモナカ部分を少し残して、階段降りて鯉のエサに。そして、ハート型の石を見つければ、立派なデートコースでしょうかねぇ~。

現在の眼鏡橋は、昭和57年(1982年)7月23日の長崎大水害で流出してしまい、再度、見つけられるだけの石を使って、現在の橋は復元されています。

なにはともあれ、この中島川の周辺の石橋群を歩いていると、昔の鎖国時代の長崎の情緒が感じられますね。