アクセスマップ

プジョー長崎

住所〒859-0401
長崎県諌早市多良見町化屋1870
Googleマップでみる

TEL0957-27-2233

営業時間10:00-18:00 

定休日毎週水曜日、第1・第3火曜日 (但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合がございます)

アクセス方法*多良見IC・長崎バイパス(多良見)を出て諌早方面へ車で約5分。
もしくは諌早ICから、長崎方面へ車で10分。
(国道34号線沿い)

*JR喜々津駅から国道長崎方面へ徒歩5分。

*慈恵病院バス停

スタッフブログ

思考の自主トレ!【改善の方法】

[2009/09/02]L'avis du lion.【ライオンの囁き】   Club PN
思考の自主トレ!【改善の方法】
やってはいるんだけれど。なかなか努力した割には効果が出ないんだよなぁ~。なんてことがありませんか?

経営者や上司から、改善なんて言葉がこんな時代になると色々厳しく言われるものです。

問題点は解っていてもどうやったら効率よく改善が出来るような案を考えたり、作成したりすることができるのでしょうか?改善案は、出来れば少ない労力で高い効果がでるものが求められています。


そこで、今回の思考の自主トレでは、「改善案の作り方」をご紹介してみたいと思います。
◎ 改善の極意?

改善を考える時に必要なものは「ECRS」なんだそうです。このECRSとは、改善の切り口であり、改善を考える際の優先順位なんだそうです。

そのECRSの優先順位において、最初に考えるのが E(Eliminate)すなわち「排除」なんだそうで、排除ができない場合は、 C(Combine)の意味である「統合」を考えるようです。そして、同じようにCができない場合はR(Replace)「交換」、そして最後がS(Simplify)「簡素化」を考えるという順番になるのだそうです。


例を用いて言うと。。。

Eの「排除」は、「やめる」という方法で、事業の撤退や事業規模縮小、リストラチャリングを推進するということ。欧米企業では盛んに?この手法がとられていますよね。金融機関の不良債権処理のために企業への融資打ち切りで融資先企業を倒産させる?という手間のかからない最短距離の金融機関や政府の不良債権処理の手法なども一例と言えるのでしょう。

C「統合」は、読んで字の如く一緒にする!という方法。2つ以上ある部署を1つに纏めるってことになりますね。全国各支店があったのがセンターを作り、経理業務などを集中させるなどよく耳にしたことがありますよね。また、企業自体が合弁するなんてのも統合による改善を狙った対策と言えるでしょう。

R「交換」は、入れ替えるということになります。よくコンサルタントの先生方から出てくる言葉で「人・物・金」とよく耳にします。交換には人・物・場所・時間などの入れ替えが考えられるそうで、人の入れ替えには、部下に仕事を任せる権限委譲や代行させるような方法などがあり、正社員をパートや派遣社員にしたりする方法も指しているようです。モノの入れ替えはと言うと、設備や材料の入れ替えと言うことで、販売や物流拠点、レイアウト変更など。「時間」の入れ替えはというと、情報システムの夜間での処理などと言うことになります。

S「簡素化」は、簡単に言うと単純化や時間の短縮をする方法だと言えます。この簡素化を実際に行うには多くの労力が必要。ですから、この手段は最終手段になるそうです。



私は、実際に改善を考える際には、実際のところ、Sの簡素化を最初に考えてしまってました。皆さんはどうですか?しかし、少ない労力でより高い効果を短期間で推進するには、ECRSの順番での優先順位で行うことが最短で楽に出来るコツなんだそうです。よくよく考えると「なるほど!」って思いませんかねぇ~(笑)