アクセスマップ

プジョー長崎

住所〒859-0401
長崎県諌早市多良見町化屋1870
Googleマップでみる

TEL0957-27-2233

営業時間10:00-18:00 

定休日毎週水曜日、第1・第3火曜日 (但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合がございます)

アクセス方法*多良見IC・長崎バイパス(多良見)を出て諌早方面へ車で約5分。
もしくは諌早ICから、長崎方面へ車で10分。
(国道34号線沿い)

*JR喜々津駅から国道長崎方面へ徒歩5分。

*慈恵病院バス停

スタッフブログ

為になるの? こんな雑学!? 【船の名前の◎◎丸の「丸」】

[2010/10/22]L'avis du lion.【ライオンの囁き】   Club PN
為になるの? こんな雑学!? 【船の名前の◎◎丸の「丸」】
長崎港で行われる帆船祭りに来ていた「海王丸」。同じ兄弟帆船として「日本丸」というのもあります。

ここで、ふと疑問。。。

なぜ?船の名前に「丸」っていうのをよく最後に付けるんでしょうか?

外国では、「丸」に変わるような名前の最後に付けるようなものって無いようなのですが、不思議ですよね。これは、歴史的に何かある!ということで、早速、調べてみることにしました。
為になるの? こんな雑学!? 【船の名前の◎◎丸の「丸」】
私は知らなかったのですが「日本船主協会」というのがあるそうで、そこなどの話によると、名前の最後に「丸」という名前をつけていたのは、平安時代末期から使われていたそうなんです。

なぜ、この時代かというと、京都・仁和寺の古文書に「板東丸」という記録が残されているそうなんですね。これが、記録としては最古と言われているようです。

さらに!この「丸」は、明治時代に法令として名前の最後に付けるということを義務付けられていたのです。
為になるの? こんな雑学!? 【船の名前の◎◎丸の「丸」】
「丸」というのを付けた理由としての有力な説は、自分のことを言う時の「麿」が転化したのもであるという話があります。

自分の大切なものにも「麿=丸」を付けたり、刀剣や男の子の名前にも牛若丸のように「丸」というものがついていますよね。それが広がって船の名前にも「丸」というのが着いているのだというお話でした。