アクセスマップ

プジョー長崎

住所〒859-0401
長崎県諌早市多良見町化屋1870
Googleマップでみる

TEL0957-27-2233

営業時間10:00-18:00 

定休日毎週水曜日、第1・第3火曜日 (但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合がございます)

アクセス方法*多良見IC・長崎バイパス(多良見)を出て諌早方面へ車で約5分。
もしくは諌早ICから、長崎方面へ車で10分。
(国道34号線沿い)

*JR喜々津駅から国道長崎方面へ徒歩5分。

*慈恵病院バス停

スタッフブログ

鶴亀算。覚えてますか?

[2010/03/07]L'avis du lion.【ライオンの囁き】   Club PN
鶴亀算。覚えてますか?
鶴亀算。ご存じの通り、小学生の時に習ったものですよね。

足の数が全部で22本あります。そして、鶴と亀は合計で6匹います。鶴と亀はそれぞれ何匹いるでしょうか?

なんて問題が鶴亀算ですよね。2元連立方程式で解く!なんてのが中学生頃では普通なんですが、小学生に頃に習うのは。。。

鶴の足は2本。亀の足は4本。もし、全部亀だとすると、亀×6匹=24本ですので2本多くなってしまいます。

そこで、亀-鶴=2本。ですので、それぞれ多かった2本を割るのです。すると、2÷2=1ですので、鶴が1匹いることがわかります。ですから、亀が5匹、鶴が1匹となります。

まあ、こんな感じが鶴亀算の計算方法で、小学生レベルの計算のやり方でしょうか。まあ、鶴と亀でなくても、数が違う足を持った生き物ならなんでも良かったように思えるのですが。。。(笑)
鶴亀算。覚えてますか?
ところで、この鶴亀算というのは、もともとは「鶴」と「亀」では無かったそうなんですね。

中国の数学書『孫子算経』にある問題がもともとのものなんだそうで、その書では、「キジ」と「ウサギ」だったそうです。日本では、寛永17年に刊行されている『因帰算歌』に掲載されたのがキッカケとなり、広く日本中に広まったそうなんだとか。。。

当時の問題は、やはり「キジ」と「ウサギ」だったようで、ウサギとキジの合計が32匹、足の合計が94本、ウサギとキジがそれぞれ何匹か求めなさい!というようなものだったそうです。

それがやがておめでたいとされる鶴と亀になり、現在の鶴亀算というような呼び名になったとういう説がありました。